あなたの身近な法務パートナー、伊賀市の女性行政書士中道です(^^)

小規模事業者持続化補助金の採択事業者さんが発表されましたね!

 

 PAK23_notedentaku20140312-thumb-815xauto-17026

今回は、申請書作成そのものはお受けしませんでしたが、

商工会さんのセミナーや個別相談会、友人の経営する法人へのアドバイスなど
側面からサポートさせて頂く機会を頂いておりましたので、

採択発表の「7月上旬予定→7/15予定」の公表、そして昨日午後の発表まで、

今か今かと待ち侘びておりました。

採択事業者名を確認するときも、三重三重・・・・地区地区・・・〇〇〇、〇〇〇、

祈る気持ちで目を皿のようにして(^_^;)

みなさんのお名前を見つけた時には

あーっ!!あったー!!!!

みなさんの喜ぶ笑顔が見えるようで、思わず叫びそうになってしまいました。

昨年度もそうでしたが
この瞬間は、お客様の喜びと一体と化して、私もとてもとても幸せな気持ちを頂きます。

アドバイスをさせて頂いた友人も無事採択され
個別相談会にお越しいただいた3社さんのうち2社の方が採択されていらっしゃいました。

今回の採択率はかなり厳しかったのではという見解が多い中で

皆さんの事業への熱意や展望が「申請書」というカタチになり

「この事業なら補助金を出す価値がある」

と認められたのです。

素晴らしいことだと思います。

そして、ほんの一端ではありますがそのお手伝いをさせて頂けて
みなさんの喜びの声を聞かせて頂けて
これから補助事業がどんなふうに実行されていくのかを拝見することができる。

私自身も、
みなさんと同じ気持ちでワクワクドキドキさせて頂けることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

採択された補助事業の一覧を見ていると

なぜこの事業が採択されたのか
どんな内容が書かれているのか

すべてではありませんが、その事業の大まかな構想を想像することができます。

そしてそのほとんどに

「うちの事業計画は、地域社会に貢献できる事業です!」

事業者さんのこの想いが読み取れます。

セミナーでもしつこいほどお伝えしたのですが

「売り手よし・買い手よし・世間よし」

この「三方よし」を徹底的に追求した事業所さんは、きっと採択されているはず。

最近では、更に「一方」を加えて、四方よしになってきていますけどね(^^)

採択された皆さんは、
これから補助事業期間内に、計画書に沿って補助事業を遂行されていくわけですが、

残念ながら不採択だったみなさんも
ひとつの事業を一から考え、何度も練り直し、文章というカタチにしたということが
絶対に無駄になることはありません。

次の機会まで温め直して再チャレンジ!
ここぞというときに狙いを定めて即実行!

既に綿密な計画があるのですから、どんなチャンスにも素早く対応できますものね(*^_^*)

なにはともあれ
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)

採択事業者一覧はこちらから♪

★商工会管轄のみなさま→全国商工会連合会


★商工会議所管轄のみなさま→日本商工会議所