あなたの身近な法務パートナー、伊賀市の女性行政書士中道です(^^)

「遺言書っていうとなんだかちょっと重いよね・・・」

先日、友人とこんな話になりました。
子育てサークルで出会った頃の私たちの話題は、もっぱら「子どものこと」。
それから約15年・・・私たちの話題には「親の老後」も頻繁に登場するようになりました。

有効な遺言書の話をしている最中に、一人の友人が発した言葉が、「遺言書は重い」。
うーん、確かにそうかもしれません。

まだまだ日本では「遺言書は死後のイメージ」、そしてそれを書くという行為は「死期に近づく」イメージが強いのかもしれません。
そして、まだ元気いっぱいの親に「遺言書、書いておいてね」というのは心情的にツライ。

そこで、私から「じゃあ、エンディングノート書いてみる?

友人たちもこれには結構乗り気な様子。

「エンディングノートって、遺言と同じなん?」
「どんなことを書けばいいんかなあ」
「でもそれなら親にもいいやすいよね」

そんなふうに話に花が咲きました。

書店に行けば、ピンクや赤やブルーといったカラフルなエンディングノートが積まれています。
単なる「自分整理のためのノート」としてではなく「これからの人生設計」や「葬儀に関する希望」などを書き込める様式のものも多くありますね。

あなたにもし突然何かが起こってしまったら。

どこに何があるのかわからない。金融口座はどこに持っているんだろう。どこの生命保険会社かわからない。
そんな事態になることが容易に想像できますね。

「エンディングノート」は、あなたのそういった情報や意思を遺しておいてくれるもの。a0002_011007_m
是非一度、気楽な気持ちで興味を持ってみてください。

当所では、少人数制のセミナーを実施しております。
相続・遺言では堅苦しい・・・というみなさん、ご友人同士の「エンディングノートセミナー」はいかがですか。

カフェや研修室など、ご要望にあった形式でご提案させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

IkYiy7OJfxcall21413712273_1413712911